
スタッフのブログをご紹介しています。「知れば得する学生旅行情報」や、「日常の何気ないつぶやき」まで、スタッフの個性が光る情報が満載!ぜひ、ご覧ください!
スポーツ合宿におすすめの宿【ホテルますの井/大分】

スポーツ合宿と言えば【ホテルますの井】!!
その理由は!?
■ホテル周辺に充実したスポーツ施設多数あり、充実したスポーツ合宿が行える
→付近の施設一覧
■料金が安い
■駅が近く途中合流や離団もしやすい
■日本ジオパークに認定され、滝など合宿の合間に遊べる周辺観光地もあり
強化練習以外にも思い出作りも可能
■スーパーが近く買い出しも便利
■お部屋タイプが豊富で希望のお部屋割りが実現可能
■スポーツ栄養学に沿い、アスリートに必要な高たんぱく質・
高炭水化物・多種野菜のメニューの提供が可能!
■ミーティングやコンパ会場が多数あり、
オールナイト利用も可能・持込も可能!
■付近の体育施設への送迎も可能
■大型製氷機、洗濯機、乾燥機や大浴場もあり
■全天候型屋根付きのティーバッティング場もあり
■ピッチングマシンの貸出しあり
■バーベキューテラスがあり夕食はBBQに変更も可能!
■雨天時や日よけの為の大型テントはもちろん、
中型・ワンタッチテントまで貸出
■館内シアタールームの大型スクリーンで練習風景などを観ながら
ミーティングなども可能!
■その他無料の備品貸出多数あり!
・車 ・ノートパソコン ・プロジェクター ・ジャグ・クーラーボックスなど■豊後大野で宿泊する団体に補助金や助成金もあり
(予算や時期、条件などあり/要問い合わせ)
スポーツ合宿をするにはもってこいの条件がそろった【ホテルますの井】の
付近にあるスポーツ施設一覧は下記となります。
■グラウンド
サン・スポーツランドみえ 多目的広場
豊後大野市三重総合グラウンド三重陸上競技場
リバーパークいぬかい
豊後大野市大野総合運動公園 多目的グラウンド
■屋内練習場
サニーホール
■テニスコート
サン・スポーツランドみえテニスコート
豊後大野城市緒方総合運動公園テニスコート
大分スポーツ公園 昭和電工テニスコート
■野球場
豊後大野市緒方総合運動公園 野球場(やまびこ球場)
豊後大野市大野総合運動公園 野球場(大野球場)
豊後大野市千歳総合運動公園 野球場(千歳球場)
豊後大野市三重総合グラウンド 三重球場
■体育館
豊後大野市大原総合体育館 フレッシュランドみえ




野球、テニス、ラクロス、陸上、ソフトボール、マーチングバンド、水泳、
サッカー、バスケットボール、バドミントン、卓球、フットサル、
バトントワリングなど様々は種目の合宿が可能です。
詳しい内容やご相談は九州合宿センターへお気軽にお問合せ下さい!
TEL:0120-144-952
MAIL:web@tour-kyushu.com
LINE:

ゼミ合宿 ゼミ合宿九州 九州合宿 サークル旅行 スポーツ合宿 スポーツ合宿九州 合宿 合宿九州 大分合宿 合宿大分 バレー合宿 合宿バレー バレー合宿大分 大分合宿バレー 音楽ホール合宿 合宿音楽ホール 合宿水泳 水泳合宿 合宿水泳大分 大分水泳合宿 陸上合宿 合宿陸上 陸上合宿大分 大分合宿陸上
2021年02月09日
合宿と一般的な旅行の違いって?なぜ安い?
最大の違いは目的です!
例えば、ミニバスケットボールの強化練習が目的であれば
ミニバスケットボールの練習ができる場所を確保することが
第一条件になります!
一般的な旅行とは異なり、参加する方が同じ目的を持って
合宿に参加します。
他にも違いは下記のような点があります。
観光や食事を目的とする一般的な旅行と違い
予算も合宿を実施するにあたり、大切な選択肢となります。
スポーツ合宿であれば、強化練習をすることが目的となるので
下記のように予算を抑える仕組みがあります。
■食事は食堂でみんなで食べる
■肉や揚げ物などボリューム重視や、
手間を省いた定食メニューのようなものを提供
■布団の上げ下げや、食事の配膳や片付けなどを各自で行う場合もある
■自分たちでできるところは自分たちでやる
■宿泊は定員ベース
■アメニティがない・少ない
など
低予算でご提供できるようなプランを合宿プランと言います。
もちろん合宿でも料理を重視されたいお客様には
追加代金や料理のアップグレードの対応を行い、
会席料理のご提供が可能な場合もあります。
お部屋も基本的には定員ベースで入っていただく事が基本ですが
コロナウイルス感染対策やコーチ・監督など個室を希望される場合
個室をご準備させて頂いております。
要望に合わせて、各団体様に合わせて合宿のお手配をお手伝いしております。
緊急事態宣言が終わり、コロナウイルス感染が収束した際には
是非ご利用お待ちしております。
詳しい内容やご相談は九州合宿センターへお気軽にお問合せ下さい!
TEL:0120-144-952
MAIL:web@tour-kyushu.com
LINE:

ゼミ合宿 ゼミ合宿九州 九州合宿 サークル旅行 合宿 福岡合宿 合宿福岡
2021年02月02日
新規 掲載プランのお知らせ(福岡)
九州でも緊急事態宣言が発令され、
企業研修やスポーツ合宿、団体旅行だけではなく
個人旅行も自粛傾向となっています。
今は難しい状況ですが、今後実施をする際の参考として
ご覧頂ければ幸いです!
新規 【企業研修・勉強合宿】のプランを掲載しまた!
やはり人気の地区、福岡での研修・合宿プランのご案内です。
プランの詳細は下記からご確認頂けます。
【グリーンピア八女/研修プラン】
グリーンピア八女は
広い敷地内に多くの研修施設・体育施設などがあり
小グループに分かれ、密を避けて研修や合宿を行うことも可能です!
企業研修・新入社員研修・新人研修・ゼミ旅行・ゼミ合宿・スポーツ合宿・サークル旅行様々な用途でご利用頂けます。
緊急事態宣言が終わり、コロナウイルス感染が収束した際には
是非ご利用お待ちしております。
詳しい内容やご相談は九州合宿センターへお気軽にお問合せ下さい!
TEL:0120-144-952
MAIL:web@tour-kyushu.com
LINE:



2021年01月26日
新規 掲載プランのお知らせ(福岡)
新たな都市となりましたが、緊急事態宣言が再度発令されました。
2020年度は未知のウイルスにより
当たり前だった日常でさえも、非日常となりました。
当たり前だった事が当たり前でなくなった今。
小さなことにも感謝を感じる機会が増えました。
旅行に関しても新たな形式が必要となっており
各施設などと連携し、感染対策を徹底致します。
さて、今日は新規 掲載プランのお知らせです!
【企業研修・勉強合宿】のプランを更新いたしました。
まずは人気の地区、福岡での研修・合宿プランのご案内です。
プランの詳細は下記からご確認頂けます。
【直方いこいの村/研修プラン】
企業研修・新入社員研修・新人研修・ゼミ旅行・ゼミ合宿・スポーツ合宿・サークル旅行様々な用途でご利用頂けます。
緊急事態宣言が終わり、コロナウイルス感染が収束した際には
是非ご利用お待ちしております。
詳しい内容やご相談は九州合宿センターへお気軽にお問合せ下さい!
TEL:0120-144-952
MAIL:web@tour-kyushu.com
LINE:



2021年01月13日
謹賀新年 2021
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
依然として新型コロナウイルスの影響が続いておりますが、
一日も早い事態の収束を願うとともに
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年度は2021年1月4日(月)より通常通り営業しております。
弊社では、各施設にてコロナウイルス感染対策を行っております。
玄関、ロビーなどの消毒の設置
受け入れ人数、1部屋当たりの宿泊人数、
風呂場、食堂、食事方法など
様々な対策を実施しております。
感染予防とし、以前まで行っているおりましたサービスのご提供を
一時中止としている場合もございます。
急遽食事条件など、変更となる場合もございますので
あらかじめご了承下さいませ。
安心な合宿や研修をご提供できるよう
九州合宿センター一同 精一杯努めさせて頂きます。
皆様からのお問合せ心より、お待ち申し上げております。
九州合宿センター 一同

九州合宿センターへお気軽にお問合せ下さい!
TEL:0120-144-952
MAIL:web@tour-kyushu.com
LINE:

2021年01月06日